堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年8月18日

カサヒダタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

レッドリストではないですが、非常に珍しい菌で研究が進まず食毒不明との事です。
見ることが出来て良かったです。

この付近の発見報告

ルリビタキ
薮の中から出てきて、ヤマハゼの木に止まって鳴いていました。

発見日 : 2022年12月3日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

アゼナ
在来種のアゼナです。 最近、激減しているようです。

発見日 : 2024年8月3日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年7月20日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

エグリトラカミキリ
よく動き回るので、撮影困難。 クロトラカミキリとよく似ているが、翅端外角...

発見日 : 2023年5月28日

ツチイナゴ
草の実を食べているように見えました。

発見日 : 2023年11月3日

マドガガンボ

発見日 : 2024年4月29日

ゴマフリドクガ
奇麗なドクガです。

発見日 : 2023年5月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月6日

ゲンゲ

発見日 : 2025年4月17日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月1日

イシガケチョウ

発見日 : 2022年5月25日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月1日

オオフタモンウ...
クヌギの樹液にいました。

発見日 : 2024年6月16日

ヒメクロオトシブミ

発見日 : 2024年5月15日

シハイスミレ
今咲いたばかりの初々しさです。

発見日 : 2024年3月31日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

スズメウリ

発見日 : 2021年10月7日

ウシアブ

発見日 : 2023年7月31日

ヤマトカギバ

発見日 : 2023年10月6日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

ダイコンソウ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

ツクツクボウシ

発見日 : 2024年8月24日

コゲラ

発見日 : 2024年3月16日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年7月5日

ニホンアマガエル
「いきものクエスト」 サヤエンドウの収穫をしていて見つけました。

発見日 : 2022年7月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.