堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年8月15日

オオカマキリ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

堺自然ふれあいの森の木道で発見しました。

この付近の発見報告

アカヒメヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

オカトラノオ

発見日 : 2025年6月4日

ミヤコグサ

発見日 : 2023年5月1日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

ハゴロモ科の一種

発見日 : 2018年9月19日

ジョウカイボン

発見日 : 2022年5月25日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

アカキツネガサ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2022年9月11日

シオヤアブ

発見日 : 2025年6月21日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月7日

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ニワゼキショウ

発見日 : 2023年5月1日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

ウシアブ

発見日 : 2023年7月31日

スナゴケ
シダ、苔は地味だけど面白い。 雪の中からの胞子体が出てました。

発見日 : 2023年1月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年6月7日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

ハナイバナ

発見日 : 2025年4月22日

クロボシツツハムシ

発見日 : 2024年5月3日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター7匹

発見日 : 2025年6月18日

ヌマガエル

発見日 : 2025年9月15日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年4月25日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

ホオジロ
高木の梢付近に止まっている鳥を見つけたら、本種でした。

発見日 : 2023年2月4日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.