堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年8月15日

オオカマキリ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

堺自然ふれあいの森の木道で発見しました。

この付近の発見報告

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月1日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

リスアカネ

発見日 : 2023年7月29日

ヤマナメクジ

発見日 : 2025年6月21日

カラスビシャク

発見日 : 2023年7月6日

クロシタアツバ

発見日 : 2025年5月31日

ムシオイガイ
虫様管が確認されるのでムシオイであることが証明される。 堺市内でこの種が...

発見日 : 2024年6月8日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年7月13日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月14日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

オオゴマダラエ...
よく見るような、そうでないような? 取り合えず1枚パチリ!!

発見日 : 2022年5月18日

ニホンキマワリ

発見日 : 2025年6月4日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年8月17日

ホラシノブ
紅葉するシダです。

発見日 : 2025年2月14日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

チョウゲンボウ

発見日 : 2025年1月25日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月19日

ルリビタキ

発見日 : 2022年2月19日

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年5月9日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

メジロ
ネズミモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年1月30日

ヒメスギタケ
植物が見つからないので夏キノコの地味な観察が続きます。

発見日 : 2022年6月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.