堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年11月18日

マガモ

分類
鳥類
発見者コメント

つがいかも知れません

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

ミツカドコオロギ
足元に黒光りする虫がうろうろしていました

発見日 : 2023年9月5日

オオルリ オス 若
オオルリのオス 若鳥です。 春と秋の渡りの時期に公園へも来ます。 成鳥...

発見日 : 2018年10月15日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

ナミハナアブ
ツツジの葉っぱに止まっていました 画像では分かりづらいのですが触角が面白...

発見日 : 2022年4月14日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年5月10日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2022年9月13日

スイレン

発見日 : 2025年4月26日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

ショウジョウトンボ
1週間ほど前から見ていましたが撮影していませんでした。

発見日 : 2023年5月18日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

コゲラ

発見日 : 2024年2月4日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月23日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

コスズメ

発見日 : 2025年5月16日

スズメ

発見日 : 2024年10月12日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

カワセミ
履中天皇ビューポイントから

発見日 : 2023年12月13日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.