堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年6月6日

アサマイチモンジ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウツボグサ

発見日 : 2022年6月3日

ショウリョウバッタ
「槇塚台小学校 いきもの調査授業」にて発見‼ 槇塚台小学校のみなさん、ご...

発見日 : 2024年10月10日

コカマキリ

発見日 : 2021年10月7日

カワセミ

発見日 : 2025年2月20日

ホシハジロ
画像(奥)ホシハジロ 手前のカモは??? メジロガモ? ペアで仲良が...

発見日 : 2024年12月8日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年5月7日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年7月13日

ニシキリギリス
道路で何か食べていました。

発見日 : 2025年7月4日

アトジロサビカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月15日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2025年6月17日

クロメンガタスズメ

発見日 : 2024年6月3日

マガモ

発見日 : 2024年6月3日

クロマイコモド...

発見日 : 2023年6月16日

ハルジオン

発見日 : 2025年4月11日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年3月22日

ゴマフリドクガ
奇麗なドクガです。

発見日 : 2023年5月8日

アミスギタケ
小さな木片に生えていました。 土からではなく枯木に生えて来ます。 傘裏...

発見日 : 2024年4月12日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2021年10月7日

ノボリリュウタケ
人気のキノコです。

発見日 : 2023年6月25日

ルリクチブトカメムシ
畑を耕していたら出てきました。 奇麗な青いカメムシです。 よく見ると、...

発見日 : 2022年10月12日

キセルガイ科の一種

発見日 : 2023年7月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年11月26日

コガタノミズアブ

発見日 : 2023年6月16日

ツボスミレ

発見日 : 2025年4月25日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年5月18日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ムジナタケ?

発見日 : 2023年5月18日

ヒメクロオトシブミ

発見日 : 2024年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.