堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年5月14日

キショウブとクロイトトンボ

分類
植物
発見者コメント

キショウブが奇麗です。

この付近の発見報告

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

クサシギ

発見日 : 2023年12月22日

ルリビタキ

発見日 : 2021年11月20日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ノダケ

発見日 : 2023年10月6日

キツネアザミ

発見日 : 2022年5月25日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月14日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

アカハバビロオ...
アラゲキクラゲを捕食していました。 なぜ? 小さいのにオオキノコ? ...

発見日 : 2025年5月11日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年4月19日

イシガケチョウ
クリの花上に集まる昆虫を観察している時、本種が飛来して吸蜜し始めた。

発見日 : 2019年6月16日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2024年4月2日

オオバナミガタ...

発見日 : 2023年5月1日

ニホンヤモリ
切り株の中で冬眠中でした。

発見日 : 2022年2月27日

ヤマトカギバ

発見日 : 2023年10月6日

ヤブミョウガ

発見日 : 2024年8月4日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2023年4月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月18日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ヒメウラジャノメ

発見日 : 2023年10月6日

クビキリギス

発見日 : 2024年9月25日

モズ

発見日 : 2024年12月10日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月11日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.