堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年5月14日

キクスイカミキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

シオヤアブ

発見日 : 2025年6月21日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

ハチモドキハナアブ

発見日 : 2022年5月25日

ヤマガラ
ヤマハゼの実を食べに来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

カブトムシ(幼虫)
観察後はそっと戻しておきました。

発見日 : 2024年10月20日

オオルリ
雄です。毛虫を捕食していました。

発見日 : 2017年4月18日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年7月13日

メジロ

発見日 : 2024年10月14日

チョウトンボ

発見日 : 2024年9月15日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター シルバニアパーク内で5匹捕殺

発見日 : 2025年7月6日

ニガクリタケ
「どんな苦さだろう?」と思い時々味見をするのですが、誤食があり得ると実感し...

発見日 : 2021年12月22日

ヤマブキ

発見日 : 2025年4月19日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月22日

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年4月17日

アオハナムグリ

発見日 : 2023年10月6日

コミスジ

発見日 : 2025年9月7日

コバノガマズミ...

発見日 : 2022年4月23日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ルリタテハ
暖かい板の上で、バスキング中でした。

発見日 : 2025年4月16日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

アメンボ科の仲間

発見日 : 2023年5月1日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月7日

オオバナミガタ...

発見日 : 2023年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.