堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年4月6日

ウグイス

分類
鳥類
発見者コメント

どうしたのでしょうか?
ぼさぼさですが鳴き声は綺麗です。

この付近の発見報告

アカハネムシ

発見日 : 2023年5月3日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月18日

オオスカシバ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2023年10月11日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年4月20日

ウスバキトンボ

発見日 : 2022年7月23日

シロハラ

発見日 : 2022年2月23日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

イシガケチョウ

発見日 : 2022年5月25日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

アカヒメヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

クロメンガタスズメ
クロメンガタスズメかメンガタスズメどちらかと思います。どちらでしょう。 ...

発見日 : 2024年7月23日

コゲラ
木の幹や枝を行き来していた。

発見日 : 2022年3月25日

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

アオジ
冷たい水でも、気持ちよさそうに水浴びしていました。

発見日 : 2024年1月30日

モズ

発見日 : 2022年12月26日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

シマイヌノエフ...
私有地です‼ 撮影許可頂いてます。 2日前にこのキノコの残骸を発見。 ...

発見日 : 2022年10月8日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月22日

コベソマイマイ

発見日 : 2022年8月12日

エナガ
枝についている実を食べに来ていました。

発見日 : 2022年2月23日

コベソマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.