堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年4月6日

ウグイス

分類
鳥類
発見者コメント

どうしたのでしょうか?
ぼさぼさですが鳴き声は綺麗です。

この付近の発見報告

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べに来る野鳥を観察していたところ、本種が飛来しました。

発見日 : 2023年2月4日

メジロ

発見日 : 2024年1月14日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

アメンボ

発見日 : 2025年4月17日

コカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

イノシシ
みなしごウリボウちゃんです。 去年は3頭で今年は1頭。 笹薮の中の土中...

発見日 : 2025年5月16日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

クロコノマチョウ

発見日 : 2025年4月19日

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

ヤマトルリジガバチ
クモを捕食していました。

発見日 : 2023年7月12日

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

イラガ

発見日 : 2024年12月13日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

ソウシチョウ

発見日 : 2024年11月23日

クロボシツツハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ヒシバッタ科の1種

発見日 : 2024年7月13日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロカマキリ
木道の手すりに乗っていたので、同じ目線で撮ることが出来ました。

発見日 : 2023年11月3日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2025年6月4日

ホオジロ

発見日 : 2024年4月12日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2023年6月1日

マルガタツヤヒ...

発見日 : 2024年5月9日

サトキマダラヒカゲ
樹液に群れていました。

発見日 : 2024年5月3日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年4月29日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

クワサビカミキリ
川沿いの木を見ながら歩いていたら、葉っぱに黒いものが カミキリムシのよう...

発見日 : 2023年7月14日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.