堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年3月29日

イソヒヨドリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月20日

ベッコウハゴロモ
蛾でなくカメムシ目 幼虫は奇妙な毛束を持っていて虫にみえない。 野菜、...

発見日 : 2022年7月18日

ヨダンハエトリ

発見日 : 2025年6月7日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2023年10月11日

シャクガ科の一種

発見日 : 2023年7月6日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年5月9日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年9月15日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

カミキリムシの...

発見日 : 2023年1月9日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

カマキリの幼体

発見日 : 2025年6月7日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

アリガタツユムシ
午前中、川沿いの雑草で発見。

発見日 : 2025年6月21日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

ルリタテハ
暖かい板の上で、バスキング中でした。

発見日 : 2025年4月16日

メジロ

発見日 : 2024年4月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヨコヅナサシガメ

発見日 : 2025年6月6日

マダラカマドウマ

発見日 : 2024年8月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月6日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月25日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.