堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年12月2日

アオサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アオサギ
御廟山古墳でアオサギがでかいウシガエルをゲットして何度か水に漬けて飲み込み...

発見日 : 2022年3月7日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月2日

ヤブキリ
建物の壁面に張り付いていた。

発見日 : 2022年6月17日

ハラビロトンボ
若齢のオスだと思われます。

発見日 : 2022年4月28日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月15日

ブルーギル
御廟山古墳の濠の排水口に。

発見日 : 2023年10月16日

アメリカザリガニ

発見日 : 2022年6月8日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年1月31日

セグロセキレイ
1羽でちょろちょろしていました^ ^

発見日 : 2022年2月3日

カルガモ
大学構内の池付近で発見しました。水辺を親子仲良く歩いており、こちらが近づく...

発見日 : 2022年6月23日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月6日

カイツブリ

発見日 : 2022年6月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

ヒドリガモ
「いきものクエスト」 羽ばたいてくれたので、意外とカラフルな色合いがよく...

発見日 : 2023年1月5日

カルガモ

発見日 : 2023年8月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月10日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年6月21日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

チョウトンボ
ヒラヒラと飛ぶチョウトンボ

発見日 : 2022年7月1日

キンクロハジロ
ヒドリガモの集まりの中に、1羽いました。

発見日 : 2022年1月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年8月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

コメツキムシ科の1種

発見日 : 2024年6月27日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年6月22日

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

カワウ

発見日 : 2024年5月18日

アメリカジガバチ
田んぼの畔を歩いていました

発見日 : 2023年6月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.