堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年7月19日

トノサマバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

ササグモ

発見日 : 2022年6月17日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2022年6月1日

オカダンゴムシ

発見日 : 2016年8月12日

ヨツモンカメノ...
アサガオ類と思われる葉に複数匹いた。

発見日 : 2023年6月7日

アオサギ

発見日 : 2024年8月11日

アシダカグモ
木のうろから大きなアシダカグモが出てきました。

発見日 : 2022年6月23日

オオバン
少々の距離なら、飛ばずに走るようです。

発見日 : 2023年1月12日

オオシオカラトンボ
開けた畑で見つかった。近場に田んぼがあった。

発見日 : 2023年6月7日

オスクロハエトリ

発見日 : 2023年6月7日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2024年6月26日

ハス
今年の白鷺公園の蓮は当たり年かな。

発見日 : 2024年7月31日

キタテハ

発見日 : 2024年6月10日

ホシササキリ

発見日 : 2023年6月15日

ミゾカクシ

発見日 : 2023年8月20日

カルガモ
大学構内の池付近で発見しました。水辺を親子仲良く歩いており、こちらが近づく...

発見日 : 2022年6月23日

カイツブリ
お魚ゲットしました。

発見日 : 2024年2月2日

ヤスデの仲間

発見日 : 2022年6月15日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年6月10日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月29日

タイサンボク

発見日 : 2022年6月20日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月10日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月15日

ナンテン
・工場内のビオトープで発見しました。 ・かわいらしい赤い実がたくさんつい...

発見日 : 2021年11月25日

カルガモ
親子で池を泳いでいました。ほかのヒナが水路の段差を乗り越えられずに別の道を...

発見日 : 2022年6月16日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月10日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月10日

モンキチョウ

発見日 : 2023年6月22日

ムクドリ

発見日 : 2023年6月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.