堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年7月17日

スジコガネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2024年1月14日

ハリカメムシ

発見日 : 2023年5月28日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

エナガ
巣が出来て間もなくベテランバーダーさんに教えて頂き、観察を続けてきました。...

発見日 : 2022年4月26日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

ジョウビタキ
川沿いにあるハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年12月20日

カナブン

発見日 : 2023年7月31日

シロスジベッコ...

発見日 : 2023年10月11日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

ベッコウハゴロモ
蛾でなくカメムシ目 幼虫は奇妙な毛束を持っていて虫にみえない。 野菜、...

発見日 : 2022年7月18日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

クサギカメムシ

発見日 : 2023年6月25日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

コバノガマズミ...

発見日 : 2022年4月23日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月18日

ダイコンソウ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメウズ

発見日 : 2023年3月30日

ホソバオキナゴケ
どこにでもあるような苔なのですぐに見つけることが出来ました。 低希少種、...

発見日 : 2025年2月18日

冬虫夏草
不思議な菌です。

発見日 : 2021年9月11日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

セスジスズメ(幼虫)

発見日 : 2023年10月6日

クビキリギス

発見日 : 2023年6月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.