堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年10月20日

アキノノゲシ

分類
植物

この付近の発見報告

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月7日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月10日

ウシガエル
池の中を網ですくうと入ってきました。

発見日 : 2022年6月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月11日

キマダラカメムシ
西高野街道の途中にある掲示板に居ました

発見日 : 2022年6月22日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年7月28日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

クマバチ(キム...
アベリアやアサガオの花の近くを飛び回ってアベリアの蜜を食べていました。

発見日 : 2022年6月14日

オオカマキリ

発見日 : 2023年6月7日

マメコガネ
草むらの中にいました。

発見日 : 2023年6月7日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月25日

クビアカツヤカミキリ
この場所では6頭を捕殺しました(別投稿2頭を含め) こんなにたくさんが見...

発見日 : 2025年6月29日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月15日

ホシササキリ

発見日 : 2023年6月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

アリグモ

発見日 : 2024年6月29日

コアオハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月29日

クロヤマアリ

発見日 : 2024年6月19日

コガモ

発見日 : 2022年1月31日

ムクドリ

発見日 : 2023年6月15日

カワウ

発見日 : 2024年2月18日

クビアカツヤカミキリ
自転車で通りすがりに桜の木 2本にクビアカツヤカミキリを見つけました 捕...

発見日 : 2024年7月9日

キアシナガバチ
草むらにいた

発見日 : 2023年6月7日

オスクロハエトリ

発見日 : 2023年6月7日

カワウ

発見日 : 2024年1月28日

クビアカツヤカミキリ
梅の木 地上1.5m 1組は交尾中 2枚目写真は同じ木で翌日に捕獲。

発見日 : 2025年6月18日

ヤブキリ
建物の壁面に張り付いていた。

発見日 : 2022年6月17日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.