堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年9月15日

コベソマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

オオルリ
さえずりが聞こえたので、オオルリが止まりそうな周囲の木を探してみると、枯木...

発見日 : 2019年4月23日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

ツヅレサセコオロギ

発見日 : 2023年10月6日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月14日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

ジョウビタキ
河沿いに生えた木にとまって鳴いていました。

発見日 : 2023年12月2日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2022年5月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月11日

ムナビロアカハネムシ

発見日 : 2025年4月19日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年8月17日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

クサシギ

発見日 : 2023年12月22日

ハンノキハムシ

発見日 : 2024年5月3日

コベソマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2023年4月20日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

ジョウカイボン

発見日 : 2025年5月31日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月6日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2025年6月21日

ルリビタキ

発見日 : 2024年12月25日

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2025年6月7日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

クロコノマチョウ
笹の葉を食べていました。 あだなは、「バイキンマン」で子供に大人気のよう...

発見日 : 2024年9月19日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

トビイロスズメ
蛹になる場所をさがしていたようです。 十分に育つと土の中に潜るが、前蛹の...

発見日 : 2024年10月20日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2025年4月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.