堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年7月18日

ミダレカクモンハマキ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クルマバッタモドキ

発見日 : 2025年6月7日

キタテハ
川床から生えた木に咲いた花に吸蜜に来ていました。

発見日 : 2023年5月27日

カバイロチャワンタケ

発見日 : 2023年4月14日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月6日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年9月21日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月15日

カナブン

発見日 : 2023年7月31日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月7日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

サトキマダラヒカゲ
翅の模様が複雑で、とても綺麗です。樹液を吸いに来たのだと思います。

発見日 : 2023年4月14日

ババヤスデ科の一種
平成28年度 市民参加型生き物調査】堺エコロジー大学主催講座 ~夜の生き...

発見日 : 2016年7月30日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

コガシラアオゴミムシ
ゴミムシは走り回る為、撮影困難です。 なるべく、触りたくはないです。

発見日 : 2023年7月7日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

クロモンサシガメ

発見日 : 2023年6月16日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年10月6日

キタテハ

発見日 : 2025年10月29日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

イチイガシ

発見日 : 2024年10月23日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

ヤマトルリジガバチ

発見日 : 2025年7月11日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

カラスウリ

発見日 : 2025年11月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.