堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年5月30日

ウスグロアツバ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月25日

シマヘビ 黒個体
川沿いの堤防を歩いていたら黒いものが 見た事がない黒いヘビ ヘビもびっく...

発見日 : 2023年7月14日

ベニシジミ
カラスノエンドウで給蜜していました。

発見日 : 2024年4月5日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

カラスノゴマ

発見日 : 2024年10月17日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

ヌマガエル
食欲旺盛で、畑や田んぼの害虫を沢山駆除してもらえるので、貴重なカエルです。

発見日 : 2024年6月21日

カケス

発見日 : 2024年10月10日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

ベニマシコ

発見日 : 2024年12月17日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター シルバニアパーク内で1匹捕殺

発見日 : 2025年7月7日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月7日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

ヒメウラジャノメ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ユウマダラエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月28日

ムシヒキアブ科の一種

発見日 : 2023年7月31日

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年10月11日

オオルリ
さえずりが聞こえたので、オオルリが止まりそうな周囲の木を探してみると、枯木...

発見日 : 2019年4月23日

マメコガネ

発見日 : 2023年6月1日

コゲラ

発見日 : 2024年9月15日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.