堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年5月30日

ヒイロタケ

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月15日

アカアシオオク...

発見日 : 2024年5月15日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

タチツボスミレ

発見日 : 2025年4月19日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

シマヘビ

発見日 : 2025年6月4日

エビイロカメムシ

発見日 : 2025年6月21日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2022年8月12日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

ベニトンボ
増えすぎています。

発見日 : 2025年6月28日

コゲラ
ヤマハゼの木に飛んできて実を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

アオメアブ

発見日 : 2025年6月21日

メジロ
ヤツデの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2023年6月1日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年4月20日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

タケカレハ(繭)
同定出来ないと思いましたが、意外と簡単でした。

発見日 : 2022年6月4日

スジブトハシリグモ

発見日 : 2022年7月23日

キンモンガ

発見日 : 2022年5月25日

ヌマガエル

発見日 : 2023年4月20日

カヤラン
これも凄い発見だと思います。 堺市の報告履歴を検索してもあるかないか微妙...

発見日 : 2021年10月29日

ジョウビタキ
河沿いに生えた木にとまって鳴いていました。

発見日 : 2023年12月2日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

バラ科の一種

発見日 : 2022年5月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

クロシタアツバ

発見日 : 2025年5月31日

ヤマツツジ

発見日 : 2025年4月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.