堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年5月29日

アサヒナカワトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月20日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

アカアシオオク...

発見日 : 2024年5月15日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

ジョウビタキ
木の枝から飛び立った本種の後を目で追うと、杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月29日

ツツジツマキリ...

発見日 : 2025年4月28日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月1日

エナガ

発見日 : 2024年1月14日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

シロハラ
林間の道を歩いていると、前から飛び立った鳥が杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

メジロ
メジロが大きな木の幹に止まって、樹肌の上を動き回っていました。

発見日 : 2022年2月23日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年4月20日

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

メジロ

発見日 : 2024年12月1日

ウリクサ

発見日 : 2022年11月3日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

アメンボ

発見日 : 2023年4月20日

クサシギ

発見日 : 2023年12月22日

オオホシカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

マダラマルハヒ...
1週間前に虫友さんに教えて頂きました。 ひょうたん型の巣を作り、その中に...

発見日 : 2023年8月26日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

クワサビカミキリ
川沿いの木を見ながら歩いていたら、葉っぱに黒いものが カミキリムシのよう...

発見日 : 2023年7月14日

オオカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

マイマイカブリ

発見日 : 2023年3月30日

ニジゴミムシダマシ

発見日 : 2023年7月31日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年5月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.