堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年11月2日

ドクササコ

分類
菌類・その他
発見者コメント

画像1

この付近の発見報告

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ヤマガラ

発見日 : 2022年1月4日

ヨコヅナサシガメ

発見日 : 2025年6月6日

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年12月31日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年2月11日

マダラカマドウマ

発見日 : 2024年8月7日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年7月20日

タツナミソウ

発見日 : 2025年4月28日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

ヤマトシリアゲムシ

発見日 : 2024年9月15日

オカモノアラガ...
オカモノアラガイ論文でも不明種とされている。 沖縄で多く繁殖していて、同...

発見日 : 2024年6月21日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

テングチョウ

発見日 : 2023年5月1日

メジロ

発見日 : 2024年10月14日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

カワウ

発見日 : 2025年11月15日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

エビガラスズメ

発見日 : 2025年10月29日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月27日

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年2月5日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年10月24日

ヒシ

発見日 : 2024年9月25日

キツネアザミ

発見日 : 2023年5月1日

セスジツユムシ

発見日 : 2025年10月29日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月7日

クビアカツヤカミキリ
堺市南区御池台3丁40番緑道沿いの桜の木の防虫ネット上 最近よく見かける...

発見日 : 2025年6月19日

ムネアカオオク...

発見日 : 2025年10月29日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.