堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年11月12日

トキワシノブ

分類
植物
発見者コメント

大木の上の高いところにあった個体群は伐採された為、絶滅してしまいました。
この場所のものは、低位置なので生き残りか鉢逃げなのかよくわかりません。

この付近の発見報告

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

イシガケチョウ

発見日 : 2025年5月18日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月15日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年4月28日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月20日

カブトムシ(幼虫)
2令幼虫だと思います。

発見日 : 2022年8月4日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

マダラカマドウマ

発見日 : 2024年8月7日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月14日

ウグイス

発見日 : 2025年2月11日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年6月7日

ホトケノザ

発見日 : 2025年2月11日

ツグミ

発見日 : 2025年3月20日

ヒシ

発見日 : 2024年9月25日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月3日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月14日

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

クビアカツヤカミキリ
堺市南区御池台3丁40番緑道沿いの桜の木の防虫ネット上 最近よく見かける...

発見日 : 2025年6月19日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年6月7日

メジロ

発見日 : 2024年9月15日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター クビアカツヤカミキリ3匹発見 2匹踏みつぶし、一匹は...

発見日 : 2025年7月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.