堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年10月19日

オオカマキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

カマキリの幼体

発見日 : 2025年6月7日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター シルバニアパーク内で5匹捕殺

発見日 : 2025年7月6日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月14日

シロツチガキ

発見日 : 2025年11月18日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

アシダカグモ
棒でつついたら動いてびっくりしました

発見日 : 2025年6月6日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月16日

ベニシジミ

発見日 : 2024年12月1日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

ヒラズゲンセイ
最高の被写体ですね。 撮影後、飛んで行きました。

発見日 : 2023年7月4日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月20日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

キタキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年6月20日

テングチョウ

発見日 : 2025年3月14日

ヤマガラ

発見日 : 2022年1月4日

キタテハ

発見日 : 2024年12月1日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年4月28日

アカフユノハナワラビ
ややこしいことに、裏まできれいに紅変しています。 この場所にはフユノハナ...

発見日 : 2022年2月5日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 交尾中に1匹が近寄り一撃で3匹を捕殺

発見日 : 2025年7月27日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター ハーベストの丘内シルバニアパークの桜の木 4匹補...

発見日 : 2025年6月29日

イシガケチョウ

発見日 : 2025年5月18日

スッポンタケ

発見日 : 2025年11月18日

ホソバアキノノゲシ

発見日 : 2023年10月21日

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.