堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年5月19日

カラスビシャク

分類
植物

この付近の発見報告

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2024年5月15日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

カミキリムシの...

発見日 : 2023年1月9日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ムクドリ

発見日 : 2025年3月20日

ヘビイチゴ

発見日 : 2021年4月18日

マドガ

発見日 : 2023年7月6日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

アカヒメヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

ツチイナゴ(幼虫)
目の下の黒い縦筋が涙の筋に見えます。ツチイナゴの特徴ですね。

発見日 : 2021年8月20日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月4日

シモフリコメツ...
セイヨウタンポポを見ていて見つけました。

発見日 : 2025年4月16日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

マダラアシゾウムシ

発見日 : 2022年5月25日

アカサシガメ

発見日 : 2024年6月25日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

ベニシジミ

発見日 : 2024年12月1日

アオジ

発見日 : 2025年1月21日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2023年10月11日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

ベッコウハゴロモ
蛾でなくカメムシ目 幼虫は奇妙な毛束を持っていて虫にみえない。 野菜、...

発見日 : 2022年7月18日

ダイコン

発見日 : 2025年4月17日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.