堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年5月19日

クシヒゲベニボタル

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

キタキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

シロバナツクシ...

発見日 : 2023年4月14日

コシアキトンボ
ふれあいの森にいっぱい飛んでました

発見日 : 2025年7月30日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできました。

発見日 : 2023年2月12日

ハラビロカマキリ
木道の手すりに乗っていたので、同じ目線で撮ることが出来ました。

発見日 : 2023年11月3日

エダナシツノホコリ

発見日 : 2023年8月26日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ジョウビタキ
河沿いに生えた木にとまって鳴いていました。

発見日 : 2023年12月2日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

コマツナギ
何気なく撮ったこの白い花。 マメ科を調べれば、簡単に同定できると思ってい...

発見日 : 2023年9月16日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

ニッポンマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

タケカレハ(繭)
同定出来ないと思いましたが、意外と簡単でした。

発見日 : 2022年6月4日

ヤツメカミキリ

発見日 : 2023年7月4日

ルリビタキ
林内の薄暗い場所に生えているヤマハゼの木に来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月20日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月15日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

アラゲキクラゲ

発見日 : 2023年10月6日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年6月7日

カノコガ

発見日 : 2022年8月12日

キツネアザミ

発見日 : 2023年5月1日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月15日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月20日

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.