堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年5月10日

オオイシアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月26日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2023年5月5日

オオトリノフンダマシ
なんだ? 饅頭のような蜘蛛。

発見日 : 2024年7月13日

ヤマトシリアゲ
けったいな虫が飛んでいると思い撮影したら、やっぱり、けったいな虫でした。

発見日 : 2023年4月14日

ニワゼキショウ

発見日 : 2023年5月1日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

コガタルリハムシ

発見日 : 2025年6月7日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

マメガムシ
散策中に地主さんと会えたので許可を頂きました。 全国的には珍しいそうです。

発見日 : 2022年8月2日

キランソウ

発見日 : 2024年4月20日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

アサヒナカワト...

発見日 : 2020年6月21日

カブトムシ
カナブン、ハナムグリ、コクワガタ(メス)カブトムシ(ペア) 場所の取り合...

発見日 : 2024年7月23日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

シマヘビ

発見日 : 2025年6月4日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

ヤマガラ

発見日 : 2025年2月11日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月25日

アオジ

発見日 : 2023年1月9日

コンボウアメバチ

発見日 : 2025年4月19日

キツネタケ
沢山生えていました。

発見日 : 2024年3月13日

ホオジロ

発見日 : 2022年4月9日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年7月6日

ヨツスジハナカミキリ

発見日 : 2023年6月25日

マダラヒメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ジョウビタキ
食事の後でしょうか、ほっぺたに木の実がくっついています。

発見日 : 2024年2月6日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.