堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年2月17日

アオジ

分類
鳥類
発見者コメント

散策中に沢山のカメラさんがいたのでほんの少しの間ご一緒させて頂きました。
ひたすら待つのは苦手なのでアオジを撮って退散しました。

この付近の発見報告

キキョウソウ

発見日 : 2023年6月1日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年10月6日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月4日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月29日

ヒメコガネツルタケ

発見日 : 2023年6月16日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

マメコガネ

発見日 : 2024年8月4日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

アオジ

発見日 : 2024年11月14日

アオジ
笹藪の上の枯草に来て、種を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

キマワリ

発見日 : 2023年6月1日

アズチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2023年8月18日

コオオベソマイマイ
殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。 殻が薄くてビニール...

発見日 : 2024年4月27日

セスジツユムシ

発見日 : 2023年10月17日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

オオバナミガタ...

発見日 : 2023年5月1日

カブトムシ
カナブン、ハナムグリ、コクワガタ(メス)カブトムシ(ペア) 場所の取り合...

発見日 : 2024年7月23日

クロハネシロヒゲナガ
体の数倍もある長いひげです。

発見日 : 2023年4月14日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年4月20日

ツマグロオオヨコバイ

発見日 : 2023年10月6日

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年4月19日

ミヤマシラスゲ

発見日 : 2023年5月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.