堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年10月8日

アオアツバ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

壁に止まっていました。

この付近の発見報告

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年6月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年6月10日

ショウジョウトンボ
田んぼにいました

発見日 : 2023年9月14日

キアシナガバチ

発見日 : 2023年6月7日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月31日

オカダンゴムシ
午後に見つけました

発見日 : 2023年6月7日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月15日

カワセミ

発見日 : 2024年12月14日

カワウ

発見日 : 2024年1月28日

ヒドリガモ
ヒドリガモはよく「クヮックヮッ」と大きな鳴き声で喧嘩をしています。

発見日 : 2023年12月22日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年5月10日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年1月28日

モンシロチョウ
モンシロチョウと思われますが、チョウに詳しくないので別種かもしれません。晴...

発見日 : 2022年6月27日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

オカダンゴムシ

発見日 : 2024年6月29日

クビアカツヤカミキリ
朝散歩してたら白鷺駅の連絡陸橋にクビアカツヤカミキリがいた。捕殺しました。...

発見日 : 2025年7月6日

アブラゼミ

発見日 : 2024年7月25日

カマキリの一種

発見日 : 2022年6月24日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月11日

ケラ
猫みたいに顔を洗っていてかわいかったです。 逃がすと土の中に潜っていきました。

発見日 : 2023年7月4日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月11日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月19日

コメツキムシ科の1種

発見日 : 2024年6月27日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月22日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年6月7日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2022年6月1日

コガタスズメバチ

発見日 : 2024年6月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.