堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年9月19日

ホタルガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モンキアゲハ

発見日 : 2024年8月22日

ルリビタキ
藪の中で鳴いていたので何処にいるのかと探していると、藪の中から出てきて立ち...

発見日 : 2023年2月5日

シジュウカラ

発見日 : 2022年12月10日

ジョウビタキ
ホバリングして木の実を食べます。

発見日 : 2024年2月17日

オオカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年4月20日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年7月6日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

イヌセンボンタケ

発見日 : 2022年11月19日

マメコガネ

発見日 : 2024年8月4日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマトカギバ

発見日 : 2023年10月6日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年9月17日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年9月15日

ジョウカイボン

発見日 : 2022年5月25日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

ホオジロ
高木の梢付近に止まっている鳥を見つけたら、本種でした。

発見日 : 2023年2月4日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

クロボシツツハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

アオジ
川床の虫を捕食していました。

発見日 : 2024年2月17日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月17日

コクワガタ

発見日 : 2023年7月20日

ルリタテハ
暖かい板の上で、バスキング中でした。

発見日 : 2025年4月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.