堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年6月21日

ギューリキマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年10月6日

ニシキリギリス
道路で何か食べていました。

発見日 : 2025年7月4日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月1日

テングチョウ

発見日 : 2025年3月14日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

チドメグサ
普通のチドメグサです。 溝の中に生えていました。

発見日 : 2025年7月8日

ヒメトラハナムグリ
ハルジオンの花粉を食べていました。

発見日 : 2024年5月30日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

ツグミ

発見日 : 2025年3月20日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2023年5月11日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

ミジンナタネ
最小クラスのカタツムリです。 朽ち木で冬眠していました。 自宅で水をか...

発見日 : 2024年1月7日

オオミヤマウズラ
花殻見つけました‼ この種については、神戸大の末次先生が、2022年に論...

発見日 : 2025年3月8日

コゲラ

発見日 : 2024年1月7日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.