堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年2月3日

コゲラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

クロハネシロヒゲナガ
白くて長いヒゲがよく目立ちます ふわふわ飛んで止まるのを待って撮りました

発見日 : 2022年4月20日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年7月23日

シマヘビ 黒個体
川沿いの堤防を歩いていたら黒いものが 見た事がない黒いヘビ ヘビもびっく...

発見日 : 2023年7月14日

モノサシトンボ

発見日 : 2025年6月4日

オオスカシバ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

ベニマシコ

発見日 : 2024年12月17日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

ノコギリクワガタ
クビアカ防止ネットに引っかかってました。

発見日 : 2025年6月18日

ウスキシャチホコ

発見日 : 2025年5月31日

マメコガネ

発見日 : 2023年6月1日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

シマハナアブ

発見日 : 2023年3月29日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

ハンノキハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ババヤスデ科の一種
平成28年度 市民参加型生き物調査】堺エコロジー大学主催講座 ~夜の生き...

発見日 : 2016年7月30日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

キセキレイ

発見日 : 2024年9月15日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月6日

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

スギタケモドキ

発見日 : 2025年4月19日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ヒメコガネ

発見日 : 2023年6月25日

コベソマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

コウヤツリアブ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.