堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月23日

クビアカツヤカミキリ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

雨上がり。3階ベランダ。2.3日おり、調べたところ、駆除対象の外来種とのことで、駆除いたしました。

承認コメント

駆除にご協力いただきありがとうございます。

この付近の発見報告

コバネハサミムシ

発見日 : 2025年8月21日

クビアカツヤカミキリ
6月18日12時半から13時 金岡公園にて、52匹を駆除しました。

発見日 : 2025年6月18日

アカエリヒレアシシギ
今日の朝、教えて頂きました。アカエリ・・・名前を聞いても全くわかりませんで...

発見日 : 2024年9月12日

ジャカランダ

発見日 : 2024年9月12日

ヤエムグラ

発見日 : 2024年5月2日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月16日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月16日

カルガモ

発見日 : 2025年6月15日

コミカンソウ

発見日 : 2025年8月12日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2025年10月1日

ツリガネカズラ
高速道路の擁壁やフェンスに良く絡まってるのが見られます。

発見日 : 2024年5月2日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年7月1日

クビアカツヤカミキリ
ハンター 4匹

発見日 : 2025年6月21日

アヅチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2022年9月10日

ナミハナムグリ

発見日 : 2025年9月2日

ダイサギ

発見日 : 2025年6月15日

ダイサギ

発見日 : 2025年8月23日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 5匹

発見日 : 2025年7月1日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2025年6月22日

クビアカツヤカミキリ
ハンター 6匹

発見日 : 2025年6月27日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月9日

ヌマガエル
田んぼにいました オタマジャクシや小さいカエルはたくさん見ましたが、この...

発見日 : 2024年8月3日

ミミズのなかま

発見日 : 2025年7月5日

クビアカツヤカミキリ
今年2月に引っ越ししてきた新金岡第二団地は敷地内に桜の木が沢山あり桜の時期...

発見日 : 2024年6月27日

ヌマガエル

発見日 : 2025年8月23日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年7月1日

モズ

発見日 : 2021年10月16日

アオドウガネ

発見日 : 2025年7月14日

ヌマガエル
全体的に地味な色合いで、背中に小さな突起がいくつかありました。 この日は...

発見日 : 2022年6月17日

ヌマガエル
家の周りの田んぼにはカエルがたくさんいますが、オレンジ色のカエルを時々見か...

発見日 : 2022年9月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.