堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月2日

ヤエムグラ

分類
植物

この付近の発見報告

ツリガネカズラ
高速道路の擁壁やフェンスに良く絡まってるのが見られます。

発見日 : 2024年5月2日

ナナホシテントウ
畑で栽培しているシュンギクにいました。

発見日 : 2023年3月25日

モズ

発見日 : 2024年2月24日

コゲラ

発見日 : 2025年7月12日

コクワガタ

発見日 : 2025年7月25日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年8月23日

キンケハラナガ...

発見日 : 2022年8月19日

クサボケ
菖蒲園入口に沢山

発見日 : 2024年3月22日

オオシロカラカサタケ
話題のキノコ

発見日 : 2024年6月26日

シロツメクサ
工場内のビオトープの周囲にたくさん咲いています。

発見日 : 2022年6月17日

ウスバキトンボ

発見日 : 2025年7月12日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月14日

キビタキ
綺麗な鳴き声と姿

発見日 : 2024年5月23日

クサイ

発見日 : 2024年5月23日

コゲラ
賑やかに鳴き交わすコゲラ

発見日 : 2024年5月23日

キョウチクトウ

発見日 : 2024年6月3日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月12日

サメビタキ
松の木の近くの枯れ木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年10月16日

ハチジョウツグミ

発見日 : 2022年1月10日

カワセミ

発見日 : 2024年1月1日

ツユクサ

発見日 : 2025年7月9日

コハコベ

発見日 : 2024年3月27日

アトリ

発見日 : 2024年12月30日

コゲラ
コゲラの幼鳥かな

発見日 : 2024年6月10日

ナンキンハゼ

発見日 : 2024年6月10日

オンブバッタ

発見日 : 2025年7月8日

ツブカラカサタケ
公園のキノコぐらいは全ての名前を調べてみたい。 本種はまだ未投稿でした。

発見日 : 2023年9月11日

ハグロトンボ
大泉緑地、西の池にいました。

発見日 : 2023年10月6日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月12日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.