堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月2日

ヤエムグラ

分類
植物

この付近の発見報告

ミドリキンバエ

発見日 : 2025年8月30日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年5月1日

ナガバミズアオイ

発見日 : 2024年6月10日

ヌマガエル
全体的に地味な色合いで、背中に小さな突起がいくつかありました。 この日は...

発見日 : 2022年6月17日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月23日

シベリアイタチ

発見日 : 2025年7月22日

オオシロカラカサタケ
ニョキニョキ沢山出てました。

発見日 : 2024年7月4日

コミスジ

発見日 : 2025年8月19日

アオサギ

発見日 : 2022年1月30日

オンブバッタ

発見日 : 2025年10月2日

カキドオシ

発見日 : 2024年4月2日

ヒメタニシ
コンクリートで護岸されていない、素掘りの水路にいました。 工場や宅地...

発見日 : 2023年4月9日

ツルタケ

発見日 : 2025年9月26日

アシナガキンバ...
成虫 花の近くにいた

発見日 : 2024年7月21日

カワウ
池でバードウォッチングしていた時に見つけました。

発見日 : 2021年2月6日

アオサギ

発見日 : 2024年6月16日

チョウゲンボウ
田んぼをトラクターで耕してる所、何か 動いたなときずき、その方向1m位を...

発見日 : 2024年2月28日

マガモ

発見日 : 2024年12月30日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

カワセミ

発見日 : 2024年12月30日

シロハラ

発見日 : 2024年1月1日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2025年9月15日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月3日

オニフスベ
食べるならこれでしょ。 自己責任でどうぞ。

発見日 : 2024年6月27日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月14日

ニセアカシア
ニセアカシアには沢山のキムネクマバチが来てました。

発見日 : 2025年5月1日

オンブバッタ

発見日 : 2025年7月8日

ニクバエ

発見日 : 2025年8月20日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月16日

ハタケチャダイゴケ
内壁に条溝がない。

発見日 : 2022年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.