堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月20日

セイヨウミツバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ベニトンボ
メスの方が少ないと思います。

発見日 : 2023年10月10日

キタテハ

発見日 : 2023年5月1日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年11月23日

キランソウ

発見日 : 2024年4月5日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

ヒメコガネツルタケ

発見日 : 2023年6月16日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

イシガケチョウ
「白ミッケ」

発見日 : 2020年6月28日

メジロ

発見日 : 2025年3月1日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年5月1日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月13日

クロコノマチョウ
感動しました‼ 羽根を広げてとまっているのは滅多に見られません。

発見日 : 2022年6月30日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月30日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月14日

コゴメイヌノフグリ
イヌノフグリをさがしています。 2014年12月12日に投稿させて頂いた...

発見日 : 2025年3月11日

ウグイス
あちこちで一斉に鳴き始めました。

発見日 : 2022年2月28日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月3日

コハクオナジマ...
琥珀色の奇麗なカタツムリです。 苔の胞子を好んで食べていました。 可愛...

発見日 : 2023年6月9日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月15日

メジロ

発見日 : 2024年10月24日

キツネアザミ

発見日 : 2023年5月1日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月29日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2023年8月8日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

ナナフシモドキ

発見日 : 2024年5月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.