堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2015年4月21日

ビンズイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ソウシチョウ

発見日 : 2024年11月23日

コゲラ
ヤマハゼの木に飛んできて実を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

マダニ
僕を含めて、無防備な人が多すぎます。 長袖、長ズボン、虫よけで本当に大丈...

発見日 : 2023年5月1日

ホシササキリ

発見日 : 2024年9月15日

カナブン

発見日 : 2024年8月17日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年12月1日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月13日

タラノキ

発見日 : 2025年4月17日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

チュウガタシロ...

発見日 : 2024年7月20日

オオフタホシヒ...
ショカッサイで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月3日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

ヒラタケ
今年は天然ヒラタケ、よく見かけます。

発見日 : 2022年2月15日

オオズケゴモクムシ

発見日 : 2021年10月20日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

ルリシジミ
ミネラル補給なのでしょうか。

発見日 : 2024年5月30日

ツヅレサセコオロギ

発見日 : 2023年10月6日

クビキリギス

発見日 : 2023年10月6日

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年10月11日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月6日

キランソウ

発見日 : 2024年4月20日

アメンボ

発見日 : 2023年4月20日

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

モズ

発見日 : 2022年3月8日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.