堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月20日

キスジアシナガゾウムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クルマバッタモドキ?

発見日 : 2023年5月18日

アオジ

発見日 : 2025年3月22日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

トホシテントウ

発見日 : 2023年5月18日

アキノタムラソウ

発見日 : 2022年10月25日

コミスジ

発見日 : 2023年4月21日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年6月5日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

メジロ

発見日 : 2025年1月13日

ヨモギエダシャク

発見日 : 2023年5月18日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2023年4月21日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ホトケノザ
今日は、南区でも雪が積もりました。 積もりすぎると姿が全く見えなくなる小...

発見日 : 2025年2月5日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

ハグロトンボ

発見日 : 2022年7月23日

ウラジロベッコウ
殻径7mm程。 この種の仲間にしては、大きいい。 ひっくり返すと中心が白...

発見日 : 2024年6月10日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ジシバリ

発見日 : 2024年5月15日

オナジマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

ツクツクボウシタケ
画像は、掘り出したものです。 1枚目 最終 白い菌糸を剥がすとツクツクボ...

発見日 : 2023年9月14日

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

ガガンボカゲロウ

発見日 : 2023年6月16日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年6月16日

コオニヤンマ

発見日 : 2022年7月23日

ミジンナタネ
最小クラスのカタツムリです。 朽ち木で冬眠していました。 自宅で水をか...

発見日 : 2024年1月7日

オオスカシバ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

ルリマルノミハムシ

発見日 : 2022年3月25日

ゴマガイ
少ないですが、親凱もこの場所にいます。

発見日 : 2024年5月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.