堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年12月2日

ホシハジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月22日

チョウトンボ
きょうは最高気温32℃の真夏日でした。トンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年6月23日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月14日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年5月21日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

チョウトンボ
たった今、羽化したばかりのような気がします。翅が乾ききっていなくて、透明感...

発見日 : 2024年5月26日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月7日

アオバハゴロモの幼虫
樹木に止まっているところを発見しました、恐らくハゴロモの1種の幼体だと思わ...

発見日 : 2022年6月16日

ギョリュウバイ

発見日 : 2025年4月23日

ダイサギ

発見日 : 2017年3月17日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

カワラバト
食べ物を探していた。

発見日 : 2023年6月14日

タヌキ

発見日 : 2025年5月5日

オカダンゴムシ

発見日 : 2024年6月27日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月17日

トモンハナバチ
ルリタマアザミの花で吸蜜していました。黄色い紋が10個なのでメスのようです。

発見日 : 2024年6月23日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

マガモとカルガ...
マガモ、カルガモにまじりマルガモさん

発見日 : 2024年2月24日

アカンサス

発見日 : 2025年5月21日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

バン(若鳥)
バンの若鳥 成取りのような深い色が出ていません。

発見日 : 2022年11月17日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

ブッドレア

発見日 : 2025年7月1日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月13日

ハラビロトンボ
クモを捕食していました

発見日 : 2022年5月6日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年8月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.