堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月14日

ベニシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナミマイマイ
道路脇のコンクリートのあたりに沢山いました。

発見日 : 2023年5月31日

オオバン

発見日 : 2024年2月18日

ナナホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

モンキチョウ
草むらの上をひらひら飛んでいました

発見日 : 2023年6月7日

クビアカツヤカミキリ
この場所では6頭を捕殺しました(別投稿2頭を含め) こんなにたくさんが見...

発見日 : 2025年6月29日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月15日

ヌートリア
夜、府大池の横を通るとたんぽぽを前脚を使ってむしゃむしゃ食べていました。数...

発見日 : 2025年4月4日

ウシガエル

発見日 : 2022年6月8日

グレビシア

発見日 : 2025年4月23日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月19日

アメリカミズアブ

発見日 : 2023年6月7日

ムラサキツメクサ

発見日 : 2023年8月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月22日

ヤマトクサカゲロウ
夜に自宅の窓のシャッターを閉めようとしたら、網戸の外に止まってました。出で...

発見日 : 2025年2月28日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

クビアカツヤカミキリ
白鷺公園で1匹捕殺しました。クビアカハンター

発見日 : 2025年7月3日

カイツブリ
お魚ゲットしました。

発見日 : 2024年2月2日

クビアカツヤカミキリ
自転車で通りすがりに桜の木 2本にクビアカツヤカミキリを見つけました 捕...

発見日 : 2024年7月9日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月15日

クビアカツヤカミキリ
クビアカツヤハンター

発見日 : 2025年6月21日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年10月29日

ハナハマセンブリ

発見日 : 2024年6月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年8月20日

ハス

発見日 : 2023年8月20日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月19日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 梅の木にいました

発見日 : 2025年7月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年6月22日

オンブバッタ

発見日 : 2024年6月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.