堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年8月27日

ハグロトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオジ
川床の虫を捕食していました。

発見日 : 2024年2月17日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年7月20日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月6日

クチベニマイマイ
川辺に生えた葉っぱの上で見つけました。

発見日 : 2023年6月4日

ハナサナギタケ
発掘、クリーニングに成功! 宿主から子実体が生えている様子を綺麗にクリー...

発見日 : 2024年10月24日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

ミヤマシラスゲ

発見日 : 2023年5月11日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

ヒメウズ
花も終盤で実がつき始めていました。

発見日 : 2025年3月31日

アライグマ
柿の木のてっぺんにいました。柿の実を食べに来たというよりも、何かに追われて...

発見日 : 2025年1月16日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月3日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月16日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

コウヤツリアブ

発見日 : 2023年10月6日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2023年6月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

アオサギ
飛んでいる所をカラスに見つかったのですぐに退散していました。

発見日 : 2024年5月25日

ヒメコガネツルタケ

発見日 : 2023年6月16日

チビクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.