堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年10月21日

オンブバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

エビイロカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

アメリカザリガニ

発見日 : 2022年6月8日

スズメ
二匹で飛び回っていた。

発見日 : 2023年6月14日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月7日

カワウ

発見日 : 2024年2月18日

オオシオカラトンボ
開けた畑で見つかった。近場に田んぼがあった。

発見日 : 2023年6月7日

ハナハマセンブリ

発見日 : 2024年6月10日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年6月10日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月10日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月20日

アオスジアゲハ
蛹化直前の個体と思われる。

発見日 : 2022年10月19日

ハクセキレイ
菰池の池の柵の周りにて発見しました 小鳥なので、動きが速く撮影するのが大...

発見日 : 2023年12月14日

サクラ
白い小さめの花が綺麗な桜

発見日 : 2024年3月1日

カワラバト

発見日 : 2023年6月15日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月17日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月19日

クビアカツヤカミキリ
白鷺公園内の桜はほとんどハラスがでてる。根元から黒い網がかかっている桜に1...

発見日 : 2025年7月9日

クビアカツヤカミキリ
1本の桜に3頭のクビアカツヤカミキリがいました 2頭は駆除しましたが1頭...

発見日 : 2024年7月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月7日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年1月28日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年6月19日

カイツブリ
お魚ゲットしました。

発見日 : 2024年2月2日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 家族で協力して駆除しました。 セレッソチケット応...

発見日 : 2025年6月21日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年7月5日

カワウ

発見日 : 2024年1月28日

ヒメコガネ

発見日 : 2024年6月10日

クマゼミ
白鷺公園はクマゼミ天国

発見日 : 2024年7月31日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.