堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月8日

アメリカザリガニ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
甲殻類

この付近の発見報告

スズメ

発見日 : 2023年6月19日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月10日

アオサギ

発見日 : 2024年7月25日

ホシミスジ

発見日 : 2024年6月19日

オオバン

発見日 : 2024年2月18日

ユウゲショウ

発見日 : 2022年6月20日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月15日

カイツブリ

発見日 : 2022年6月7日

カナブン

発見日 : 2024年6月27日

オンブバッタ
小さめだったのでたぶんオス。 草地を歩いているときに、跳ねる虫を発見した。

発見日 : 2023年6月14日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年6月29日

センチニクバエ

発見日 : 2024年6月25日

ササグモ

発見日 : 2022年6月17日

キジバト

発見日 : 2023年6月22日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年6月7日

クビアカツヤカミキリ
スーパーコノミヤの東駐車場 店内入り口付近

発見日 : 2025年6月22日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年8月17日

オカダンゴムシ

発見日 : 2016年8月12日

セグロセキレイ
古墳周遊路を自転車で通行中2羽のセキレイを見つけました 一瞬何か変と思っ...

発見日 : 2023年12月2日

アオサギ
おっきいとり

発見日 : 2023年6月7日

コアオハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

アオダイショウ
木の穴の中にいました。 子どもたちが珍しがり棒などで触り穴から出てきました。

発見日 : 2022年6月3日

ヒトスジシマカ

発見日 : 2024年6月27日

キタテハ

発見日 : 2024年6月10日

ハシブトカラス

発見日 : 2023年6月15日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年6月19日

アメリカザリガニ

発見日 : 2022年6月8日

メジロ

発見日 : 2024年2月18日

ヒドリガモ
ヒドリガモはよく「クヮックヮッ」と大きな鳴き声で喧嘩をしています。

発見日 : 2023年12月22日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.