堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年6月9日

マメコガネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月19日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

ナナホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月19日

モンキチョウ

発見日 : 2024年6月19日

カルガモ
親子で池を泳いでいました。ほかのヒナが水路の段差を乗り越えられずに別の道を...

発見日 : 2022年6月16日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月16日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年6月10日

サクラ
白い小さめの花が綺麗な桜

発見日 : 2024年3月1日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年6月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

シロツメクサ
工場内のビオトープの周囲にたくさん咲いています。

発見日 : 2022年6月17日

クビアカツヤカミキリ
おそらくクビアカツヤカミキリだと思いますので、駆除しました。

発見日 : 2025年6月27日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月7日

アメリカザリガニ

発見日 : 2022年6月8日

ウシガエル

発見日 : 2022年6月8日

クビアカツヤカミキリ
白鷺公園を歩いていて桜の木の根元の草むらに1匹いました。歩きながら注意して...

発見日 : 2025年6月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年7月5日

カイツブリ

発見日 : 2022年6月7日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月20日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月15日

カナブン

発見日 : 2024年6月27日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月19日

ムラサキツメクサ

発見日 : 2023年8月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月27日

カマキリの一種

発見日 : 2022年6月24日

ダイサギ

発見日 : 2017年3月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.