堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年4月21日

クロハネシロヒゲナガ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

飛んでいる姿はとてもユニークな昆虫です。

この付近の発見報告

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2025年6月4日

メジロ

発見日 : 2024年3月9日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月14日

アケビ

発見日 : 2024年4月5日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月6日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

アオジ

発見日 : 2025年1月13日

アオサギ

発見日 : 2025年3月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年4月27日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

メジロ
ネズミモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月17日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

タイワンアリタケ
この時期に? 老菌と思いましたが、幼菌のようです。

発見日 : 2025年2月11日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年7月6日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

シロテングタケ
いよいよキノコの季節が来たようです。 本種は、被写体として人気のあるキノ...

発見日 : 2023年9月2日

タケカレハ(繭)
同定出来ないと思いましたが、意外と簡単でした。

発見日 : 2022年6月4日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

タツナミソウ

発見日 : 2025年4月28日

ヨツスジハナカミキリ

発見日 : 2023年6月25日

イシガケチョウ

発見日 : 2025年6月7日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

ヒメトラハナムグリ

発見日 : 2023年6月1日

セスジツユムシ

発見日 : 2023年10月17日

カタジロゴマフ...

発見日 : 2023年7月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.