堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年2月20日

テングチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年4月27日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2023年4月20日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

シロアヤヒメノイガ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年7月26日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ミゾカクシ

発見日 : 2022年7月23日

コゲラ

発見日 : 2024年3月16日

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

キタテハ

発見日 : 2023年10月11日

フジ

発見日 : 2024年4月20日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年10月6日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

ウシガエル

発見日 : 2024年10月14日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

ホオジロ

発見日 : 2024年4月12日

コスミレ

発見日 : 2024年3月22日

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

ツチイナゴ
鉢ヶ峯の自然を守る会での里山一斉調査参加時にて。道沿いの茂みに自然にいまし...

発見日 : 2024年4月14日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

オオアオイトトンボ
羽化したばかりのようです。

発見日 : 2024年6月12日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月17日

シジュウカラ

発見日 : 2022年12月10日

オオクモヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

ビロードツリアブ

発見日 : 2025年4月17日

イヌタデ
黒い花のタデ? 公園事務所でイヌタデと教えて頂きました。 有難うござい...

発見日 : 2023年11月9日

クロハネシロヒゲナガ
体の数倍もある長いひげです。

発見日 : 2023年4月14日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.