堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年10月4日

ウラナミシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウスバカゲロウ

発見日 : 2024年6月19日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月29日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年6月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月15日

カイツブリ
お魚ゲットしました。

発見日 : 2024年2月2日

アオサギ

発見日 : 2021年12月9日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年6月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年6月7日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月10日

シオヤアブ
膝丈の草むらにいた 胸部に毛が生えている 腹部がハチのような黄色と黒色...

発見日 : 2023年6月7日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月27日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月27日

ヨコヅナサシガメ幼虫
ケヤキの木に、集団で越冬しているところを見つけて写しました。

発見日 : 2021年12月25日

シジュウカラ

発見日 : 2025年6月12日

アオサギ

発見日 : 2024年8月11日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年1月28日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年6月7日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月19日

ジュンサイハムシ
凄い数です。

発見日 : 2024年8月25日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年6月19日

ヨツモンカメノ...
ビオトープ付近のフェンスに巻き付くヒルガオ科(?)の植物に付着していた ...

発見日 : 2023年6月7日

カノコガ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 家族で協力して駆除しました。 セレッソチケット応...

発見日 : 2025年6月21日

コアオハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木にとまっていました。

発見日 : 2022年6月18日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年8月17日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年6月10日

カワウ

発見日 : 2024年1月28日

ノコギリクワガタ
雨の日に、樹液の出ている樹木についていた。

発見日 : 2022年6月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.