堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年9月15日

シロオビノメイガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コカマキリ

発見日 : 2021年10月7日

ニッポンヒゲナ...
普通のミツバチのように見えたのですが、ヒゲがこんなに長いので驚きました。

発見日 : 2023年4月14日

タケカレハの幼虫
大きな幼虫だったのですぐ目に止まりました。

発見日 : 2023年6月10日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月6日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年5月11日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ルリビタキ
林内の薄暗い場所に生えているヤマハゼの木に来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

マメコガネ
いたるところにいました。

発見日 : 2023年6月25日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月29日

サトキマダラヒカゲ
翅の模様が複雑で、とても綺麗です。樹液を吸いに来たのだと思います。

発見日 : 2023年4月14日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年8月17日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

シジュウカラ

発見日 : 2024年12月1日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

アオジ

発見日 : 2025年3月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月7日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.