堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年8月13日

メドハギ

分類
植物
発見者コメント

「白ミッケ」

この付近の発見報告

ヌメリスギタケ
初めて大量の本種を見ました。 杉の木に生えると思っていましたが、雑木に生...

発見日 : 2025年11月16日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

アオジ
川に降りてきて、水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2024年2月6日

ウツボグサ

発見日 : 2025年6月4日

アリガタツユムシ
ふれあいの森 森の館の裏手にある広場でノダケの居ました。時間は12時過ぎです。

発見日 : 2022年7月1日

トウバナ

発見日 : 2022年5月25日

キツネアザミ

発見日 : 2022年5月25日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2025年5月31日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年4月29日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月7日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年4月19日

ニッポンヒゲナ...

発見日 : 2024年4月19日

ミゾカクシ

発見日 : 2025年5月31日

クビキリギス

発見日 : 2023年6月1日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2025年4月19日

セッカニワゼキショウ

発見日 : 2025年5月21日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月6日

マユタテアカネ

発見日 : 2025年9月21日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2023年4月20日

イノシシ
みなしごウリボウちゃんです。 去年は3頭で今年は1頭。 笹薮の中の土中...

発見日 : 2025年5月16日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.