堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年5月30日

キスジホソマダラ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クロコノマチョウ
初めて明るいところで見つけました。

発見日 : 2023年4月28日

ルリシジミ
翅全開を初めて撮りました。

発見日 : 2025年4月4日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

アオジ
冷たい水でも、気持ちよさそうに水浴びしていました。

発見日 : 2024年1月30日

ニセヒメチチタケ
目立たないキノコですが、群生していました。 傷をつけると白い汁が出てきた...

発見日 : 2025年4月27日

ルリタテハ
暖かい板の上で、バスキング中でした。

発見日 : 2025年4月16日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月14日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月28日

キタテハ

発見日 : 2025年10月29日

リスアカネ

発見日 : 2025年11月15日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年6月7日

フクラスズメ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2025年11月15日

ラミーカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年4月17日

ニシキリギリス
道路で何か食べていました。

発見日 : 2025年7月4日

ルリシジミ
ミネラル補給なのでしょうか。

発見日 : 2024年5月30日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

スズメバチの一種

発見日 : 2024年9月15日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月3日

ヒメカギバアオシャク

発見日 : 2023年5月18日

ヒメカンムリツチグリ
可愛いツチグリです。

発見日 : 2025年11月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月15日

イヌセンボンタケ

発見日 : 2022年11月19日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

タツナミソウ(?)

発見日 : 2023年5月18日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年9月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.