堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年4月11日

アシブトハナアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

ウラジロベッコウ
この個体、特徴である裏の白い濁りが薄いのでキヌツヤベッコウと悩みましたが表...

発見日 : 2025年6月7日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年6月7日

アカハネムシ

発見日 : 2023年5月3日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月1日

アオジ
川のそばの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年2月23日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2025年6月4日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月13日

タワラガイ
地主様にご迷惑が掛かるといけないので、場所は非公開でお願い致します。 1...

発見日 : 2024年4月18日

オオカマキリ
ふれあい自然の森で、朝の昆虫観察会に行きました。 川沿いの草むらで、カマ...

発見日 : 2023年7月25日

テングチョウ

発見日 : 2025年4月19日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月6日

アカハネムシ科の1種

発見日 : 2024年4月20日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2024年4月2日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ミゾソバ

発見日 : 2023年10月6日

アオサギ
コウベモグラを洗ってから食べていました。 「アオサギモグラを食べる」で検...

発見日 : 2023年10月6日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2024年5月15日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

ユウマダラエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

コゲラ

発見日 : 2025年1月18日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.