堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年1月25日

エナガ

分類
鳥類
発見者コメント

林の切れ目で飛んでいる野鳥を見つけたので止まるのを待っていたら本種でした。

この付近の発見報告

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

ウリクサ

発見日 : 2022年11月3日

アオジ
水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2022年4月9日

ヨダンハエトリ

発見日 : 2025年6月7日

コクワガタ (幼虫)
やっと、1匹みつけました‼ 落葉樹の朽ち木の中にいますが、なかなか見つか...

発見日 : 2022年1月4日

ホオジロ

発見日 : 2022年2月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月6日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2022年7月23日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2022年5月25日

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2023年5月11日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月29日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年7月20日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

フジ

発見日 : 2024年4月20日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

メジロ

発見日 : 2025年1月18日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年6月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月3日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

キツネノハナガサ
見た目と名前が一致して気持ちのいいキノコです。

発見日 : 2022年9月6日

フクラスズメ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

アキノタムラソウ

発見日 : 2022年10月25日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.