堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年4月28日

ジョウカイボン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月25日

ネジバナ
初めて見ました。 とても奇麗です。

発見日 : 2023年7月2日

キキョウソウ

発見日 : 2022年5月25日

ヤブキリ

発見日 : 2024年5月11日

キビタキ

発見日 : 2024年10月20日

ダイサギ

発見日 : 2023年10月6日

オオルリ
雄です。毛虫を捕食していました。

発見日 : 2017年4月18日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月6日

コナカブリテングタケ
いいキノコがみつかりました。 触ると粉まみれになります。

発見日 : 2024年9月3日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月22日

リスアカネ

発見日 : 2023年7月29日

コバネイナゴ
食料難で普通に食べる時が来るのかな? コウロギよりは、ましかもね。

発見日 : 2024年10月20日

モズ

発見日 : 2025年1月13日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

アカサシガメ

発見日 : 2024年6月25日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2025年4月19日

ハイイロセダカモクメ
ヨモギを食べていました。

発見日 : 2023年10月18日

イシガケチョウ

発見日 : 2023年7月6日

シマイヌノエフ...
私有地です‼ 撮影許可頂いてます。 2日前にこのキノコの残骸を発見。 ...

発見日 : 2022年10月8日

クルマバッタモドキ?

発見日 : 2023年5月18日

ムラサキケマン

発見日 : 2025年4月19日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年7月23日

メジロ

発見日 : 2024年4月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

ケチョウチンゴケ
毛のようなものが生えた大型の苔です。

発見日 : 2024年9月28日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.