堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年10月21日

ホオジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ハラビロカマキリ
木道の手すりに乗っていたので、同じ目線で撮ることが出来ました。

発見日 : 2023年11月3日

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ニセウンモンクチバ

発見日 : 2022年5月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年7月6日

マドガ

発見日 : 2024年8月21日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

オオホシカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年4月17日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

スズバチ

発見日 : 2023年10月6日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2024年10月22日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

モンシロチョウ
サギゴケで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月19日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月4日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年5月9日

イシガケチョウ
「私、セイタカアワダチソウで吸蜜中」

発見日 : 2020年10月16日

キタテハ

発見日 : 2023年10月11日

ヒメオビオオキノコ?

発見日 : 2024年8月7日

ツヅレサセコオロギ

発見日 : 2023年10月6日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月25日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年11月20日

クヌギシギゾウムシ

発見日 : 2022年5月2日

オオカマキリ

発見日 : 2023年7月26日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

キツネノマゴ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.