堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年8月17日

ヤマクダマキモドキ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キショウブ

発見日 : 2023年5月1日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

ニオイドクツル...
ドクツルタケと思ったが、強い塩素の臭い? とにかく変な臭いがする。

発見日 : 2023年6月17日

コオニヤンマ

発見日 : 2022年7月23日

カノコガ

発見日 : 2022年8月12日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

シロアヤヒメノイガ

発見日 : 2023年10月6日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

イシガケチョウ

発見日 : 2023年7月6日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

シモフリコメツキ
短い毛が生えていて奇麗な虫です。

発見日 : 2022年4月18日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月19日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

オオオサムシ

発見日 : 2023年4月21日

ハリエンジュ

発見日 : 2025年4月28日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

キオビゴマダラ...

発見日 : 2025年6月4日

ホソバオキナゴケ
どこにでもあるような苔なのですぐに見つけることが出来ました。 低希少種、...

発見日 : 2025年2月18日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

マメコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ナミウズムシ
川の石裏に小さく丸まって数匹引っ付いていました。 保護色で極小の上に小さ...

発見日 : 2023年3月4日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

メジロ

発見日 : 2024年1月14日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

ケタチツボスミレ
普通のタチツボスミレと思い見ていました。 自宅で画像を整理していたら微毛...

発見日 : 2025年3月31日

チビクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年9月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.